薫子(かおるこ)
【経歴】
愛知県豊田市出身。1964年生まれ。芸名は若村果央。
椙山女学園高校在学中、「ファンタスティックス(中村哮夫氏演出)」名古屋キャストのファイナリストに選ばれる。名古屋音楽大学声楽科へ入学後、同学在学中、「It's like a dream(宝塚歌劇団 正塚晴彦演出 宝塚バウホール)」でミュージカル初舞台。名古屋音楽大学在学中に劇団四季に入団。準劇団員として所属。
退団後、名古屋と東京で舞台など出演のほか演出、振付、ダンス指導などの活動期間を経て、東京に拠点を置いて俳優活動。商業舞台中心の活動のほか、ダンスエレマン(芸術監督宇野亜喜良氏)公演の劇評では歌を交えたキャラクターが好評を得る。股関節の故障により、舞台活動を休止。国際システム監査員やプロジェクトマネージャーとしてIT業界で就業。俳優活動は15年程のブランクの後、歌や踊りのトレーニングを再開。以前から興味のあった声の活動(ラジオパーソナリティ)や映像現場から現場復帰する。
現在は、ワークショップや個人レッスンといった後進の指導、ミュージカルガラコンサートシリーズの企画・上演。NHK文化センターでの講座も好評を得ている。東京と名古屋を行き来して活動。
クラシックからJAZZ、洋物から時代劇と幅広い分野のスキルと約2,000公演という出演経験を土台に、今もなお日々研究を重ねている。
KAOミュージカルアカデミー代表。NHK文化センター講師。
各講師による特別講座の開催予定は、各ワークショップ詳細にてご案内します。
プロ活動している俳優のみなさんです。
ワークショップでは、俳優の方にご参加いただき、幅広いシーン実習を行っています。各俳優の方のご参加予定は、各ワークショップ詳細にてご案内いたします。
KAOミュージカルアカデミーで主に伴奏をしてくださるピアニストのみなさんです。
ワークショップの総合実習や個人レッスンは基本的に稽古ピアノ付きで実習します。また、総合実習の併行講座として稽古ピアノ講座を開催しています。開催予定は各ワークショップ詳細にてご案内いたします。